大島一真のプロフィール
氏名:大島 一真 (Kazumasa OSHIMA)
職位:助教 (Assistant Professor)2018年4月-2021年2月
学位:博士(工学)
略歴
1987年7月 生まれ(埼玉県)
2006年3月 早稲田大学本庄高等学院卒業
2010年3月 早稲田大学理工学部応用科学科卒業
2012年3月 早稲田大学大学院先進理工学研究科応用化学専攻修士課程修了
2013年12月 早稲田大学先進理工学部 助手
2015年3月 早稲田大学大学院先進理工学研究科応用化学専攻博士後期課程修了(関根研究室)
2015年4月 沼津工業高等専門学校物質工学科 助教
2018年4月 成蹊大学理工学部物質生命理工学科 助教(現職)
2021年2月 九州大学大学院工学研究院助教(岸田研究室)
研究業績
所属学協会及び学協会での役職
触媒学会、石油学会、化学工学会、日本化学会、水素エネルギー協会
触媒学会天然ガス部会 次世代天然ガス利用を考える若手勉強会 幹事(2015.11~)
静岡化学工学懇話会 幹事(2015.5~2018.3)
触媒学会若手会 委員(2012.9~2015.3)
受賞歴
フジサンケイグループ「創造性を拓く 第27回 先端技術大賞」特別賞(2013.7)